エスコンフィールド、内野席2階(MAIN LEVEL)バックネット裏に座ってみました。

おすすめアイテム

こんにちは、とーまん23号です。

2024年は、本当に北海道日本ハムファイターズに

何度も楽しませてもらいましたね!

盛り上がる試合も多くワクワクさせられた方も

たくさんいるのではないでしょうか。

2025年シーズンも楽しみです!

さて、2025年シーズンの観戦チケットも

発売が始まりましたので

座席からの見え方をまたまたご紹介したいと思います。

今回は2階(MAIN LEVEL)内野席バックネット裏の席に

座ってみました〜

※上の画像は試合前の練習風景です。

チケット上は「MAIN LEVEL(2階)内野3塁側」の

扱いになっています。

 

この時の座席はSec.227Aの9列でしたが

ホームベース側から全体を見渡しやすくて

思っていたよりも近いと言うのが素直な感想です。

しかも、ここの最大のメリットとも言えますが

七つ星横丁などのご飯屋さんが比較的近いので

「Fめし」もしっかり楽しみたい!と言う方には

特にオススメです。

1塁側に向かえばデザート系のショップもありますので

小腹が空いた時にはそっちも良いですよね。

 

参考まで1塁側に視線を移すとこんな感じです。

 

そして3塁側に目をやるとこんな雰囲気です。

この日の試合(2024年7月12日)は万波選手のホームランもあり

一時は逆転してリードもしていたのですが

残念ながら最後は力及ばず逆転負けでした。

でもでもホームランの軌道も追うことができましたし

途中までは一進一退の白熱した試合を

観ることができました〜

(でも勝ちたかった。。。)

また、この日は平日のナイターだったので

帰る頃にはもちろん外は暗くなっていました。

球場内の雰囲気も変わっているので参考まで。

ちなみにこの日は「ファイターズ50周年記念」イベントとして

ファイターズ50周年記念ユニフォームと

ファイターズ50周年記念紙を

来場者全員にプレゼントしていました〜

こういうのは本当に嬉しいですよね!

年に数回は来場者全員プレゼントや

ファンクラブ会員へのプレゼントがあるので

エスコンフィールドへ足を運びたくなる

一つの理由にもなりますよね〜

ユニフォームの全員配布なんて特に嬉しいです!!

2025年シーズンもイベントが色々あるので

ぜひぜひチェックしてみてください!

せっかくなのでいっぱい楽しんじゃいましょう〜

どなたかの参考になれば嬉しいです。

 

2025年シーズンもたくさんワクワクを味わいたいですし

人生は一度きり、やっぱり楽しもう。

 

早くシーズン始まらないかなぁ。。。

コメント