こんにちは、とーまん23号です。
北海道日本ハムファイターズ、頑張って欲しいですね〜
2024年は何か起こしてくれそうな…そんな試合が多いです。
さて、エスコンフィールドHOKKAIDOは、どこの席でも
試合の臨場感がしっかりと伝わる、そんな球場なのですが
今回は2階(MAIN LEVEL)1塁側内野席のポール際の席に
座ってみました〜

座るまでは、もしかしてポール邪魔かな…と不安でしたが
全然気にならず思っていたよりもかなり見えやすかったです。
球場全体が見渡せますし、座席料金もリーズナブル。
(この日はおとな4,100円、こども2,050円の座席です。)
そしてポールに近ければ近いほどライト側ブルペンも見える
というちょっと美味しい席でした。


キャッチャーは見えませんが、肩を温めている最中の
ピッチャーはしっかりと見えました。
臨場感も緊張感もあります。

ホームベース側に目線を移すとこのような見え方です。
ファールボールが近くにきたのは今日は一度だけ。
左バッターの強打者がいたりすれば
もう少し飛んでくるかもしれませんね。
今日は、Sec.211Aの15列(下図の⭕️部分)でしたが

またこの辺に座っても良いかなと思いました〜
コカ・コーラゲートが近いですし、ゲートを出たら
各方面行きのシャトルバス乗り場がすぐそばなので
終わったらすぐに帰りたい!という方にもおすすめです。
一般発売で購入できますし、リセールに出ていることも
結構ありますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
どなたかの参考になれば嬉しいです。
今日は試合にも勝ったし、見ていて楽しかったで〜す!
ファイターズ、明日も勝つぞ〜!!
一度きりの人生、やっぱり楽しもう。
コメント